自律神経失調症
- 何となく息が苦しい
- 動悸が止まらない
- 頭痛が出ることが多い
- 体が常にダルイ
- 耳鳴りやめまいがある
- なかなか夜眠れない
自律神経失調症はなぜ起こる?|世田谷区 下高井戸整骨院
自律神経とは、身体の働きを調整する神経のことで、交感神経と副交感神経の二つから成り立っています。主に交感神経は身体の働きを促し、副交感神経は逆に休ませるといった役割を持ち、状況に応じてそれぞれが優位に働くことで、身体を常にベストな状態にしようとしています。
自律神経失調症はこの交感神経と副交感神経が様々な影響により切り替えのバランスが崩れてしまうことによって様々な症状が引き起こされる状態です。
原因としては仕事やプライベートが忙しく生活が不規則になってしまっていたり、日常生活などで起こるストレスが大きかったり、ホルモンバランスが乱れてしまうことが原因といわれています。
症状は、なかなか眠れなかったり、頭痛、動悸、息切れ、常にイライラする、急に不安感に襲われたり、全身の倦怠感など様々な症状が出ます。
このような症状が出ても身体的に異常がなく精神疾患がない場合に自律神経失調症と診断されることが多いです。
うつ病と同じと勘違いされる事が多いですが、実は違います。
うつ病により自律神経症状が出ることはありますが、うつ病はうつ病と診断されます。
うつ病は精神エネルギーの低下が著しく、気分が落ち込みやすく、病的に落ち込みが深くなっていることです。そのせいでストレスがかかってしまって自律神経症状が出てしまうことがあります。
自律神経失調症放置するとどうなるの?|世田谷区 下高井戸整骨院
自律神経失調症を放置してしまうと様々なリスクが考えられます。
例えば、過剰な交感神経優位が続いてしまうと常に力が入ってしまい身体に疲れを感じやすくなり、肩こりや腰痛も強くなり、それによって痺れなども感じることがあります。睡眠の質も低下します。寝る時は本来副交感神経が優位でなければならない為交感神経が優位の場合寝つきが悪くなってしまったり、途中で起きてしまったりと睡眠が浅くなり、休まなければならない時に休めなくなり一日の疲れが取れなくなってしまいます。
疲れが取れなければ一日倦怠感は続いてします。ですがそれでも眠れない、途中で起きてしまうというような症状がずっと出てきてしまい、今度は無気力になったりと負のスパイラルに陥ってしまうことも多くあります。
その結果うつ病を引き起こし、逆に高揚感が強く感じてしまう方であればパニック障害などを引き起こすことも考えられます。
このような症状は放置してしまうと学業や仕事にも影響を及ぼしてします。
集中力が欠けたり、何をやるのも不安感と闘わなければならないので作業効率なども落ちやすくなってしまいます。
下高井戸整骨院での治療法は|世田谷区 下高井戸整骨院
自律神経の乱れなどに効く鍼灸治療
自律神経の乱れに効くツボに鍼灸治療を行うことによって自律神経を整えていきます。
当院の鍼灸師は常日頃から練習や実践を積み重ねたことにより経験も豊富です。
その方の症状に一番合った鍼灸治療を行います。
当院の使用する鍼はステンレス製の一回ごとに使い捨てる「ディスポーザブル」を使用しているため感染症の恐れもないので安心してください。
自律神経失調症はその方によって症状の出方が全然違います。
下高井戸整骨院では来ていただいた患者さん一人一人に合わせた治療を心がけています。
このような症状は一人で悩んでいても良くなりません。
しかも放置すればするほど治りにくくなります。
早く良くするには、一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
必ず力になります!!