半月板損傷
- 膝がかたまって動かない・膝が曲がらない。
- 踏ん張りが効かない
- 体重がかかると痛い
- 階段の登り降りが痛い
- 歩き方が変と言われる
半月板の機能|世田谷区 下高井戸整骨院
半月板は膝関節の中で大腿骨と頸骨の間にあるC型をした軟骨様の板で、内側と外側にそれぞれ一つずつあります。
半月板は、関節に加わる体重の負荷を分散させる役割と、関節の位置を安定にする働きがあります。
どうやって起きる?|世田谷区 下高井戸整骨院
体重が負荷した状態で曲がっている膝に異常な回旋力が加わると、半月の一部が脛骨と大腿骨の間に挟まり損傷しやすい怪我です。
運動中に膝を捻った際に損傷しやすく、内側および外側半月と共に中央1/3から後方1/3にかけて断裂しやすいです。
断裂の種類があり縦断裂、横断裂、水平断裂があります。
10、20代の若年者ではスポーツ外傷による前十字靭帯損傷に引き続いて多く、特に外側の半月板を痛めることが多いです。
小児で起きることもありその多くは原因がわからないことが多いです。
中高年の方には、立ち上がり時や無理な動作をして膝を捻った際に起こることが多いです。
どういう症状なのか?|世田谷区 下高井戸整骨院
受傷直後に半月の損傷側の関節裂隙に痛みを生じます。
膝を曲げたり伸ばしたりしにくくなります。膝を完全に曲げ切ることができなくなったり、伸ばし切ることが難しくなったり動かそうとするときに激痛がはしります
パソコンのマウスをクリックした時のような音(クリック音)がしたりします。
重症の場合は断裂した半月板の一部が関節の隙間に入り込むことにより激痛を伴って関節が動かせなくなるロッキングという症状も現れることもあります。
また、損傷具合がひどい場合は関節の中に出血が見られます。
ただし半月板単独での損傷は前十字靭帯損傷のような出血を見ることはないです。
典型的な症状としては階段の昇り降りやしゃがむ動作などに生じる痛みや膝の引っかかり感などです。
膝の捻り動作や膝の曲げ伸ばしさらに正座も困難となります。
下高井戸整骨院の治療法|世田谷区 下高井戸整骨院
下高井戸整骨院では膝の痛みで来院された患者様にはまず検査を行います。
半月板損傷の検査法
・マックマレーテスト(膝を最大に曲げ内側と外側の裂隙に手指を当て、下腿に回旋ストレスを加えながら膝を伸ばします。
外側半月板損傷では下腿の内旋で伸ばした時に痛みがでます。内側半月板損傷は下腿を外旋で膝を伸ばすと痛みが出ます。
・圧迫アプレーテスト(うつ伏せの状態で膝を90°に曲げ、反対側の太ももを固定し足裏を押さえ圧を加えながら内旋・外旋すると膝に痛みが出る。
検査を行い異常が見られた場合はまず手技で太もも周りの筋肉や膝まわりの筋肉を緩めていきます。
患部の炎症にはハイボルテージ治療を用いて炎症の緩和及び早期再生を図ります。
患部の固定では損傷度合いにより包帯やテーピングを使い固定を行なっていきます。
その後ある程度痛みが治ったら膝を動かす機会が少なくなるので可動域を広げる運動療法など行っていきます。
早めの治療が早期回復につながるので痛みがある方はご相談お待ちしております。