- HOME
- >
- 症状別メニュー
症状別メニュー 一覧
顎関節症
- 噛んだり、話したりすると顎が痛い
- 顎を動かすと痛みがあり、口を開けたりすると特に痛い
- 耳の前やこめかみに痛みが生じる
- 大きなあくびなどができない
- 噛み合わせが変わったと感じることがある
捻挫・打撲・骨折
- 転んだあと足首が痛い
- 昔捻ったところが動きが悪い
- 転んだ時にぶつけてあざが出来ている
- ぶつけたところじゃない場所が痛い
- レントゲンを撮ったら骨折といわれた
O脚、X脚
- 立った時に膝と膝の間が空いている
- 脚の外側が張ってきてしまう
- 周りの人にO脚、X脚と言われた
- 膝が痛い
- ガニ股が気になる
モートン病
- 歩いていると足の指が痛くなる
- 足に痺れがある
- 足裏にしこりがある
- 足の裏に腫れた感じがする
変形性股関節症
- 常に膝が重いように感じる
- 動き始めや歩き始めにももの付け根が痛くなる
- 靴下を履くのが困難
- ズボン丈が左右で違う
オスグッド病
- 膝の下が出っ張ってきた
- 正座ができない
- 膝が痛くて部活がちゃんと出来ない
- 走っても膝が痛くて早く走れない
- ジャンプの着地時膝が痛い
- 成長痛と言われて痛いのを我慢している
テニス肘
- 物を持ち上げる時に肘が痛い
- タオルや雑巾を絞る時に痛い
- ドアノブを回すときに痛い
- テニスでボールを打った時に肘が痛い
腰椎すべり症
- 長く歩いたり、立ったりすると腰が痛い
- 反り腰だと言われる
- 運動をしていると腰が痛い
- 腰の痛みだけではなく腰からお尻にかけて痺れたりする
腰椎分離症
- スポーツをしていて腰が痛い
- 腰を後ろに反ると痛い
- 足に痺れが出る
- 腰の痛みがなかなか引かない
頭痛
- 頭がズキズキ痛むため仕事に集中できない
- 頭痛だけでなく、首や肩のコリや吐き気もひどい
- 交通事故からしばらく経って頭痛に悩まされるようになった
- 姿勢を正したいがなかなか治らない
- 頭痛薬を飲み続けることに不安を感じる
不眠症
偏頭痛
- 朝起きると頭が痛い
- 天気が悪いと頭が痛い
- 頭が痛くて痛み止めを常に使っている
- 頭痛の時首元を冷やすと楽になる
- 頭が痛くて吐き気がある
- 光や音に敏感になる
- お風呂など温まると頭が痛くなる
自律神経失調症
- 何となく息が苦しい
- 動悸が止まらない
- 頭痛が出ることが多い
- 体が常にダルイ
- 耳鳴りやめまいがある
- なかなか夜眠れない
ストレートネック
- 首や肩が常に凝っている
- 長時間のデスクワークやオンライン授業などでパソコンなどをよく使う
- スマホをいじっていると首がつらい
- 頭痛やめまい、吐き気がある
- 首がパキパキ音が鳴る
- 寝つきが悪い、眠りが浅い
- 猫背や巻き肩になっている
- レントゲンを撮った時ストレートネックといわれたことがある。
胸郭出口症候群
- 吊り革に捕まったり、腕を上げたりするのが辛い
- 首や肩にだるさや辛さがある
- 肩や腕、肩甲骨に痺れがある
- 手に力が入りずらい
- 手の細かい動作がしずらい
寝違え
- 朝起きたら首が動かない。
- 振り返ったら激痛が走った。
- なにもしなくても首が痛い。
- 首が動かせない。
- 頭の重さを支えていられない
肩こり
- ただ座っているだけなのに、首・肩がつらい
- 肩がガチガチに固まって動かしづらい
- 定期的にマッサージに通っているのに、「こり」が改善しない
- 肩こりに加え、頭痛や吐き気も起きる
- 病院で「ストレートネック」と言われたが、具体的にどうしたらいいかわからない
- 湿布を貼っても痛みが引かず不安だ
四十肩・五十肩
- 肩が痛くて腕が挙がらない
- 髪や顔を洗うときに肩が痛い
- 背中に腕をまわせない
- 肩が痛くて夜眠れない
- 肩の痛みで夜目が覚める
背中の痛み
- 首や腕を動かすと背中に痛みが走る
- 朝起きるときに背中まわりが痛い
- 仕事終わりや椅子に長い時間座ると背中に痛みがでる。
- 雨の日やその前日に背中のコリや痛みを感じる
ばね指
- 指の曲げ伸ばしの時に引っかかる
- 朝起きた時指が痛い
- 指が曲がらない
- 曲がった指を戻そうとしたときに指がカクンとなって開く
- 家事をしているときに指が痛い
- PC作業でキーボードを打っているときに指が痛い
- ペットボトルのふたが開けられない
手・指のしびれ
- 肩が辛くなり腕や手がしびれている
- 手の感覚が鈍い
- 指先がピリピリとした感覚がある。
- ペットボトルの蓋が開けられない
- 持っていたものを落としてしまう
- ボタンが留められない
腱鞘炎
- スマホをで文字等を打っていると指が痛い
- パソコンのキーボードを打つと痛い
- ゲームなどコントローラーを使うと痛い
- 関節の変形がある
- スポーツをしている時に痛い
- 物を持った時に痛い
腰痛
- 腰が痛くてマッサージに通っても良くならない
- 腰が痛みでデスクワークが辛い
- しょっちゅう「ぎっくり腰」になる
- 自分で姿勢の悪さを自覚している
- 腰痛以外にも、足の痛み・しびれが起きる
ギックリ腰
- ギックリ腰が繰り返し起きる
- 重いものを持った際に腰を痛めた
- 腰が痛くて動くのが辛い
- 痛みが出ないような治療を受けたい
肋間神経痛
- 肋骨沿いに痛みが走る
- 呼吸の時にわき腹が痛い
- うつ伏せで寝ていると痛い
- しゃべっているときにわき腹が痛い
- 寝返りをしたときに痛い
脊柱管狭窄症
- 長い距離が歩けない
- 休んだり、前かがみになると楽になる
- 体を後ろにそらすと痛い
- 足に力が入らない
- 足がしびれる
- 歩くのは辛いが自転車には乗れる
ヘルニア
- 同じ姿勢で長時間いると、お尻や足が痛くなる
- 長距離(時間)歩くと次第に足がしびれる・重くなる
- 夜、腰・太もも・足の先まで痛くて眠れない時がある
- 前かがみの姿勢になると痛みが増す
- 足の指先に力が入らないので歩きづらい
シンスプリント
- 脛の内側の下部分がジャンプしたり走ったりすると痛む
- 脛の内側の部分を押すと痛む
- スポーツやランニングなどの後に痛くなり、徐々におさまってくるが運動を再開するとまた痛くなる
- 湿布を貼っていてもなかなか治らない、痛みが引かない
- 骨が痛むような感じがする
膝痛
- 立ち上がる際に膝に痛みが走る
- 長距離(時間)歩くと、膝が痛んで休憩が必要になった
- 膝に水が溜まって曲げ伸ばしが辛い
- 階段の昇降時に膝に違和感がある
- 朝起きた時、膝が固くこわばっている
変形性膝関節症
- 朝起きた時に膝がこわばる
- 立ちあがり、動き初めに膝が痛い
- 膝が腫れている
- 正座が出来ない
- 階段の昇り降りが辛い
- 膝がまっすぐ伸びない
- 何もしなくても膝が痛い
股関節痛
- 歩いているときに股関節が痛い
- 動き出しの時に股関節が痛むときがある
- ズボンやスカートなどの丈が合わない
- あぐらがしづらい
- 靴下や靴を履くときなどに股関節が痛く、足が上がらない
- 寝ているときに足の先の向きが違う
半月板損傷
- 膝がかたまって動かない・膝が曲がらない。
- 踏ん張りが効かない
- 体重がかかると痛い
- 階段の登り降りが痛い
- 歩き方が変と言われる
足底筋膜炎
- 朝起きぬけに足を着くと足の裏側が痛む
- ジョギングやランニングなどで一歩目から足の裏に痛みを伴う
- 長時間の歩行や立ちっぱなしで足裏が痛くなる
- 歩き始めや動き始めに痛みがあっても、しばらくすると痛みがなくなる
スポーツ障害
- スポーツを続けていて同じ部位を痛めてしまう。
- このままスポーツを続けたいが、痛みが引かないので不安だ。
- 後遺症を残さないような治療を受けたい。
- できればスポーツを続けながら治したい。
- とにかくスポーツ中の痛みをどうにかしたい。
肉離れ
- ジャンプした時にブチッという音がした
- 走っている最中に急な激痛で走れなくなった
- 痛めた箇所が凹んでいる
- 痛くて左右のストレッチのできる角度が違う