スタッフ紹介
名前 | 院長 吉留 宏 |
---|---|
保有資格 | 鍼灸師 あん摩マッサージ指圧師 |
趣味 | ダーツ、アウトドア、料理 |
運動歴 | 野球 |
患者様へのメッセージ
院長の吉留です。私は小学生から高校までの11年間野球をしていて何度も腰や肩の故障に悩まされ、マッサージ・鍼灸治療を経験しました。手技と鍼灸によって状態を改善出来ることに感動し、自分自身も故障・怪我に悩んでいる人を助けたいと思い国家資格を取得しました。様々な症状に対しトータルケアや日常生活の指導など一人一人に合った施術を行えるように都内の整骨院・鍼灸院勤務で経験を積み、現在は下高井戸整骨院院長として来院されるすべての方に安心と笑顔を提供できるよう日々努めています。
どこに行っても良くならなかった方たちを必ず笑顔で帰すようスタッフ一同日々努力してお待ちしておりますので、お身体の調子でお悩みの方は何でもご相談ください!!
名前 | 副院長 森 脩行 |
---|---|
保有資格 | 柔道整復師 |
趣味 | 映画鑑賞 野球 ディズニー |
運動歴 | 野球 |
患者様へのメッセージ
こんにちは。
副院長の森です。
私は小中高と野球をやっていました。中学ではキャッチャーをやっていましたが高校生になるとピッチャーをやるようになりました。しかしながらそこまでめちゃくちゃいい選手、プロ野球選手を目指せるぞ!というようなレベルではありませんでした。そこで高校生の時の私はけがをせずいつでも安定したレベルで結果を出せるようになろうと考えました。けがをしないようにするにはどうしたらよいかと自分なりに調べメンテナンスをしていましたが高校野球の練習のハードさに身体が悲鳴を上げてきました。そこで出会ったのが家の近所にある接骨院でした。そこで身体の治療をしてもらっているうちに将来自分もこの先生のようにお身体で悩んでいる方のサポートをしたい。支えたいと思い柔道整復師になる道へ進みました。
国家資格取得後は外傷の治療や固定、患者さん一人一人のお身体の悩みに対応できるように様々な現場で学んできました。
現在下高井戸整骨院副院長として患者さん一人一人に合った施術を意識し、来ていただける方すべての方に安心と元気、笑顔を提供できるように日々努めています。
どこに行ってもお身体の調子が良くならないと悩んでいる方はまずは相談してください。一緒にお身体を良くしていきましょう!いつでもお待ちしております!
名前 | 平川 恭士 |
---|---|
保有資格 | 柔道整復師 |
趣味 | スポーツ観戦、音楽鑑賞 |
運動歴 | 野球(10年) |
患者様へのメッセージ
柔道整復師の平川恭士です。
福岡県出身です。
小学生から高校生まで野球をやっておりました。
野球人生ではとてもケガが多く特に、高校生3年生の春に肩のケガをしその際お世話になった整骨院の先生みたいになりたいと思いこの道を目指しました。
ケガで何も出来なかった高校時代を活かしてこう言った同じ境遇の選手たちをつくりたくないと考えました。
そう言った怪我で苦しんでいる方々をつくらないように患者様一人一人のお話をしっかりと聞きながら治療を行っていきます。
よろしくお願いします!
名前 | 高橋 一也 |
---|---|
保有資格 | 鍼灸師 |
趣味 | 岩盤浴、ランニング、音楽鑑賞 |
運動歴 | スキー、野球、水泳 |
患者様へのメッセージ
私は小さい頃から野球、スキー、水泳と様々なスポーツに打ち込んできました。特に父親がアルペンスキーの指導員だった影響で、スキーは特に力を入れていて、過酷な練習もしてきました。ただその分様々な怪我も経験してきました。野球では肘を、スキーでは膝を怪我してしまい、一時期競技に集中できない時期が続いており、もどかしさや悔しさでいっぱいでした。そんな中鍼灸師の先生と出会い、治療を受け競技に復帰することができました。おかげさまでただ辛いままで終わらせず、またスポーツに打ち込むことができ、青春を謳歌することができました。今でもあの時の嬉しさや感謝の気持ちは忘れられません。
それから数年経ち、今ではランニングや筋トレくらいしか運動していませんが、その経験から自分も同じ境遇の方を助けられるようにしたい。そしてあの時の恩を今度は自分が施術する側で返していきたいと思い、鍼灸師になりました。
最初は様々な症状の患者様がいて四苦八苦していましたが、今では多くの患者様のお悩みを解決できるということにやりがいを感じています。
怪我はもちろん、自律神経症状で悩んでいる、日常生活で思うような動きができないなど、どんな些細なことでも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください。手技でも鍼灸治療でも患者様に親身になって一緒にお悩みに向き合えればと思います。
下高井戸整骨院でよかったと思えるよう、尚一層努力して参りますのでよろしくお願い致します。
名前 | 樋渡 |
---|---|
担当 | 受付 |