診療時間

web予約

TEL

map

スタッフブログ

こむら返り

こむら返り

こんにちは!鍼灸師の清水です。

徐々に気温も上がり汗が出てくるようになってきました😅
私は汗かきなのでたくさん水分補給をしています。

いきなりですがみなさん最近足がつりやすくなってきた、なんてことございませんか?
今回は

【こむら返り】

についてお話して行こうと思います!!

こむら返りとは
足の筋肉がつること、とくにふくらはぎの筋肉が痙攣することを「こむら返り」といいます。医学的にはこむら返りは有痛性筋痙攣といって、強い痛みを伴う筋肉の痙攣を指します。「こむら(腓)」とはふくらはぎを指す言葉です。ふくらはぎの腓腹筋やヒラメ筋の痙攣が特徴的ですが、この部分に限定したものではありません。全身の筋肉が痙攣することもあり、全身のこむら返りということもあります。通常筋肉は脳からの命令を受容体が受け取り、これを上手に調整して思った通りに動きます。この調整が何らかの原因でうまくいかないと筋肉が収縮したままで痙攣状態になり、強い痛みを感じます。

こむら返りには昼間に起こるタイプと、夜間、寝ている最中や明け方に起こるタイプがあります。昼型は運動中あるいは運動直後に起こることがほとんどで、準備運動の不足や、多汗による運動中の脱水筋肉疲労が原因といわれています。

就寝中にこむら返りが起こるのは筋肉疲労が原因のケースが多いのですが、ミネラル不足から起きることもあります。ミネラルは体内の水分に溶けるとイオン化(電解質)し、筋肉細胞や神経細胞の働きに大きく関わっています。ミネラルが不足して電解質の働きが阻害されるようになると、神経伝達や筋肉の収縮などがうまくいかなくなることがあります。栄養バランスのいい食事によって体内の電解質バランスは保たれますが、ダイエットや偏食によって栄養が偏ると、電解質バランスが崩れることがあります。

また大量の汗や下痢などで脱水状態になると、体内の水分バランスが崩れミネラル分が不足してしまい、筋肉が十分な代謝を行えなくなります。神経が異常な興奮状態になって筋肉が痙攣を起こすおそれが高くなります。

こむら返りの予防には、筋肉ストレッチや適度な運動を通して日頃から筋肉を鍛えておくといいです。緊張した筋肉を緩めることも大切です!!当院でもストレッチや緊張した筋肉を緩めることができるのでおススメです。
運動後には水分と電解質の補給を怠らないようにしましょう。また、筋肉を冷やさないことも大事です。同時に、バランスのいい食事と水分補給で体内のミネラルのバランスを維持することを心がけましょう😋

私は汗かきなのでミネラル不足によって足がつらないようにたくさん水分を摂っています🤤🥛

今週の14日(日)には母の日イベントを開催しております。

午前9時~12時
午後14時~18時

誰がどんな母になっているか!?是非、お越し頂き確認してください!!

 

鍼灸師 清水 大

。。。

下高井戸整骨院の新型コロナウイルス感染拡大防止策はこちら⇒https://simotakaido-seikotsuin.com/blog/155/

 

Twitter⇒https://twitter.com/shimo_takaido

Instagram⇒下高井戸整骨院(@shimotakaidoseikotuin) • Instagram

東京都世田谷区松原3-41-6

03-6379-3933

下高井戸整骨院

平日 9時~12時 15時~20時

土日祝 10時~12時 14時~18時

第一日曜日 10時~15時休憩なし

TEL

LINE

住所
〒156-0043
東京都世田谷区松原3-41-6
アクセス
京王線下高井戸駅から徒歩1分

外観

診療時間