スタッフブログ
運動していますか??
こんにちは。
鍼灸師の清水です(●’◡’●)
先日はWBCで盛り上がり、今は高校野球が盛り上がっていますね!⚾
私は身体を動かすことが好きで幼少期の頃から様々なスポーツをしてきました。
そこで今回は、運動をすることで身体の健康にどのような効果があるのか?
お話していこうと思います!!
日頃から適度な運動に取り組むと、以下のような効果が期待できます。
・骨に刺激を与えることで、骨自体が丈夫になる
・体の柔軟性が高まって筋力、筋肉量が増えるため、腰や膝の痛みといった運動器疾患の改善につながる
・肥満の予防・改善
・高血圧など生活習慣病の予防・改善
・持久力や体力の向上により、身体活動が楽に行ないやすくなる
・心肺機能の向上により、風邪をひきにくい体になる
・ストレスを発散でき、精神が安定しやすくなる
運動後は爽快感がありますよね( *´꒳`* )
このように、身体面・精神面どちらにも良い効果が発生するため、運動を習慣化できるといいです!
運動量の目安は(18~64歳)で、息がはずみ、汗をかく程度の運動を週合計60分、毎週続けることが重要です!例えば、1回20分程度を週3回や1回30分程度を週2回、あるいは平日に時間が取れない場合は、週末に1回60分の運動を取り入れても効果が得られます。
また、運動にも
ウォーキング、ジョギング、ラジオ体操、サイクリング
水泳、水中ウォーキングなど種類は様々なので自分に合った運動方と運動量が見つかるといいです!
筋力トレーニングもオススメです😎
下高井戸整骨院では今、春の美容鍼キャンペーンを行っております!
通常¥5500⇒⇒初回¥4000!!
になります!
4月末までやっていますので
この機会を是非お見逃し無く気になる方はスタッフにお声かけください(* ‘ᵕ’ )☆
鍼灸師 清水 大
。。。
下高井戸整骨院の新型コロナウイルス感染拡大防止策はこちら⇒https://simotakaido-seikotsuin.com/blog/155/
Twitter⇒https://twitter.com/shimo_takaido
Instagram⇒下高井戸整骨院(@shimotakaidoseikotuin) • Instagram
東京都世田谷区松原3-41-6
03-6379-3933
下高井戸整骨院
平日 9時~12時 15時~20時
土日祝 10時~12時 14時~18時
第一日曜日 10時~15時休憩なし