スタッフブログ
胃や腸の不調ありませんか?
こんにちは!
柔道整復師の平川です!
昨日WBCの準々決勝のイタリア戦が行なわれ、9対3で日本が勝ちましたね!
先発の大谷選手が常時160㎞近いストレートと多彩な変化球を見てましたが流石という感じ加えて、
野球部出身の私からすると打てないだろと思ってしまいました(笑)
バッティングでは岡本選手や吉田選手がホームランを打ち打線も好調な感じがします!
次は3/21日(火)朝の8時に試合開始みたいで祝日なので見られる方が多いと思います。
世界一になるように皆さんで日本代表を応援していきましょう!
話は変わりますが今日は胃や腸に不調がある方や便秘に悩まされる方に効果的な鍼灸治療を
ご紹介します!!
まずは何故胃や腸に不調が起きるのか?
胃腸の調子が悪い時は、胃腸を休める必要があります。
胃腸の調子が悪い原因には、風邪などの病気やストレスなどが考えられます。
すべての原因に共通しているのは胃腸の機能が低下している点です。
胃腸の機能を回復するには、食事に気を配り、胃腸を休めましょう。
3つのポイントに沿って、どのような方法で胃腸の調子を回復すればよいのか説明します。
規則正しい食事の習慣を意識する
食事の時間が不規則である・食事を抜く場合があるなどの習慣は、胃腸のリズムを崩し、負担がかかります。
胃腸の中で食べた物を消化するには時間がかかるので、食事の間隔は空ける必要があるからです。
朝食をしっかり食べる、夜遅くの食事は避けるなど、食事の摂り方を見直してみましょう。
濃い味付けや刺激物を避けた食事を取り入れる
濃い味付けの食事や、辛いスパイス・塩気や酸味が強い刺激物は避けましょう。
胃腸の調子が悪い時は、胃腸が弱っているので、刺激物が胃腸の状態を悪化させるからです。
コーヒーやアルコールも胃に負担がかかります。
これらを嗜好品として好んでいる方は、胃腸の調子を整えてから楽しむよう工夫しましょう。
脂の少ない食事を心がける
胃腸の調子が悪い時は脂の少ない食事を心がけましょう。
なぜなら、脂を消化するのは胃にとって重労働なので、胃腸の調子を悪化させる原因になるからです。
ラーメンや焼肉などの、脂が多いのが想像しやすい食べ物はもちろん、肉や魚も脂の少ないササミやタラなどを取り入れるよう工夫しましょう。
https://www.m-inno.co.jp/column/852/ 引用
下高井戸整骨院では胃や腸に不調がある方には鍼灸治療が効果的です!
どういうものかを動画でまとめていますので是非ご覧ください!
↓
柔道整復師 平川 恭士
下高井戸整骨院の新型コロナウイルス感染拡大防止策はこちら⇒https://simotakaido-seikotsuin.com/blog/155/
Twitter⇒https://twitter.com/shimo_takaido
Instagram⇒下高井戸整骨院(@shimotakaidoseikotuin) • Instagram
東京都世田谷区松原3-41-6
03-6379-3933
下高井戸整骨院
平日 9時~12時 15時~20時
土日祝 10時~12時 14時~18時
第一日曜日 10時~15時休憩なし
6月から休診日なしでお送り致します。