スタッフブログ
不安・イライラ・気分の落ち込みに効くツボ
皆さんこんにちは!
下高井戸整骨院 院長 吉留です!
今日は天気も良く気温も高かったので非常に過ごしやすかったですね😄
三月は平年よりも気温が高くなるみたいなのでより過ごしやすくなりそうです😊
ただその分花粉も多く飛びそうなので花粉症持ちの人間にはつらい季節です😢
季節の変わり目は不調も起きやすいのでしっかりとケアをしていきましょう!!
昨日のお休みの話をさせて頂きます。
昨日の休みも一日娘と過ごしていました。いつも仕事でほとんど一緒に過ごせてないので自分にとって貴重な時間です😄
午前中はお家でゴロゴロ、午後は郵便局に用事を済ますのを付き合ってもらって、お気に入りのボールプール【キドキド よみうりランド店(bornelund.co.jp)】で遊んで、ドン・キホーテで買い物のコースでした。
最後のドン・キホーテで娘におねだりされてついつい買ってしまった卓上焼き鳥焼き器の写真を載せておきます。
今回は娘が好きなフランクフルトを焼いてみました。適度に油が落ちて非常に美味しくなりました😋
さてタイトルのツボですが、まず嫌な感情の原因に少し触れておきます。
感情の蓄積によるもの
「感情」は、リアルタイムに表現されたがっているもの。大人になると、その場で感情を表現することは難しく、消化されない感情を溜め込んだ結果、不安やイライラを引き起こす原因となります。
自分の現状に不満からくるもの
自分ひとりだけの時間/空間がない、経済的に窮屈(収入が理想に満たない)、仕事/家事を認めてもらえていない
ホルモンバランスの崩れ
ホルモンバランスが崩れることで、イライラが止まらなかったり、感情の起伏が激しくなることがあります。
ホルモンの影響で自律神経が乱れるとイライラしたり無気力になったりするのです。
食生活・食事の偏りで「セロトニン」が減少していることが原因
毎日の食生活で、栄養の偏りで腸の働きが悪化してしまうと必須アミノ酸とビタミンB6を原料とする「セロトニン」の生産性が低下します。
セロトニンは別名ハッピーホルモンと呼ばれる幸せを感じるための大切な物質です。栄養状態の悪化は緊張感を高め、イライラする、不安を感じる、ネガティブで投げやりな気分になる、など精神面にも影響を及ぼします。
酸素不足が原因のイライラ
人間の身体は、酸素が不足すると思考能力が鈍くなります。その結果、考えがまとまらず、気持ちも乱れ、「イライラする」状態になります。情緒不安定やストレスで呼吸が浅くなることもあり、イライラの悪循環によりいつまでたっても酸素が不足している状態が続きます。
更年期障害が原因のイライラ(女性だけでなく男性も)
イライラや憂うつ感を引き起こす「男性更年期障害」(LOH症候群)の年齢層は、女性より幅広い
更年期とは、女性の閉経を前後して女性ホルモンである「エストロゲン」が急激に減少する期間のことを指します。この時期に生じる心身の不調は「更年期障害」と呼ばれ、年齢的には45歳から55歳頃の方が多いです。
男性にも男性ホルモンである「テストステロン」減少に伴う「男性更年期障害」(LOH症候群)がありますが、こちらは30代後半から50代に多いといわれ、年齢層は女性より幅広いです。いずれもメンタル面では、気持ちの落ち込みや憂うつ感の他に、イライラ、不眠がち、不安、などが起こることもあります。
上記のような原因からくる嫌な感情を落ち着かせるツボを紹介します。
膻中(だんちゅう):左右の乳頭を結んだ線の中央に位置するツボ。女性ホルモンの分泌を促進するツボで、体の循環を良くしてくれます。ストレスによる神経の使いすぎに効果を発揮し、精神的疲労・不眠などに効果を発揮します。
神門(しんもん):手首の内側で小指側のくぼみにあるツボ。精神のコントロールに直結するツボで、どうき・便秘・緊張・ため息・物忘れなどにも効果が期待できます。
内関(ないかん):手首のしわから指3本分のところにあるツボ。自律神経を正常なバランスに整え、吐き気・つわり・乗り物酔いなどに効果がある万能ツボ。
鍼灸師・按摩マッサージ指圧師 吉留 宏
下高井戸整骨院の新型コロナウイルス感染拡大防止策はこちら⇒https://simotakaido-seikotsuin.com/blog/155/
下高井整骨院予約フォーム (select-type.com)⇐24時間受付のネット予約はこちら!
下高井戸整骨院 | LINE 公式アカウント⇐LINEからでもご予約取れます!
Twitter⇒https://twitter.com/shimo_takaido
Instagram⇒下高井戸整骨院(@shimotakaidoseikotuin) • Instagram
東京都世田谷区松原3-41-6
03-6379-3933
下高井戸整骨院
平日 9時~12時 15時~20時
土日祝 10時~12時 14時~18時
第一日曜日 10時~15時休憩なし