スタッフブログ
自律神経大丈夫ですか?
こんにちは!鍼灸師の高橋です!
最近寒くなってきましたね。
北海道ではもう初雪だそうですね・・・
これだと朝起きるのも困難な人も多いのではないでしょうか?
またこの時期は寒暖差で身体が追いつかず自律神経に影響を及ぼす方も多いです!
今はまだいいにしても、これからどんどん気温が下がってきてそういったことが増えるかもしれません。
ので、今回は自律神経についてお話したいと思います!
自律神経は交感神経・副交感神経の二つであり、これらが興奮状態とリラックス状態と調整して身体の機能を保ってくれています。
そんな自律神経は、ストレス・不規則な生活・気候の寒暖差などの要因で乱れてしまい、様々な影響を及ぼします。
代表的なのは、不眠・めまい・吐き気・うつ・耳鳴りなどで他にも様々です。
人によっては日常生活にも影響を及ぼすこともあり、無視できない症状でもあります。
そこまで大事になることもあるのに、気温差やストレスなど些細なことで起こりえるので困りますよね・・・
そんな自律神経に対してどうすればよいのか、そんな時は鍼が効きます!!
頭や首回りには自律神経に関するツボや、交感神経幹というのがありそれらを鍼やお灸で刺激を与えることによって自律神経が整われます!
当院でも自律神経の乱れで鍼治療をされる方も多いので気になる方はお気軽にご相談ください!
※お知らせ
12/18(日)はクリスマスイベントを行います!
ご来院いただいた方には2時間待ちは当たり前の「I’m donut?」さんのドーナツをお配りします!
他にもスタッフ誰かがサンタのコスプレをしていますので、どうぞこぞって御来院ください!
12/18(日)クリスマスイベント診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00
鍼灸師 高橋一也
下高井戸整骨院の新型コロナウイルス感染拡大防止策はこちら⇒https://simotakaido-seikotsuin.com/blog/155/
Twitter⇒https://twitter.com/shimo_takaido
Instagram⇒下高井戸整骨院(@shimotakaidoseikotuin) • Instagram
東京都世田谷区松原3-41-6
03-6379-3933
下高井戸整骨院
平日 9時~12時 15時~20時
土日祝 10時~12時 14時~18時
第一日曜日 10時~15時休憩なし